売却までの流れ
STEP1
お問い合わせ・ご相談
当社までお電話(0235-24-8878)またはお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
STEP2
相談内容の確認
実際に面談させていただき(遠方の方はお電話のみでも可能です。)ご相談内容の確認、物件の状況等詳しく聞き取りをいたします。
STEP3
査定を依頼する
物件売却の査定を行います。
物件の資料提出をお願いする場合もございます。
査定は無料です。
STEP4
仲介を依頼する(媒介契約を結ぶ)
売却条件の確認後、売買の仲介依頼をお受けし、媒介契約を結びます。
媒介契約の形態は「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」の3種類があり、希望する売却方法などを踏まえてどの契約を結ぶか決定します。
媒介契約の種類
種類 | 複数業者との契約 | 依頼者自ら発見 した相手との取引 | 指定流通機構への 登録義務 | 媒介業務経過報告義務 |
---|---|---|---|---|
専属専任 | × | × | 5営業日以内 | 1週間に1回以上 |
専任 | × | 〇 | 7営業日以内 | 2週間に1回以上 |
一般 | 〇 | 〇 | なし | なし |
STEP5
物件を売り出す
インターネット・広告などによる宣伝を行い、購入希望者をお探しいたします。
購入検討者には物件の現地ご案内も行います。
また、不動産流通機構(レインズ)のネットワークシステムへの登録も行います。
レインズとはオンラインで結ばれている多数の不動産会社間で、情報交換を行うシステムです。物件情報が当社以外の不動産会社を通じて、より多くのお客様に提供されます。
STEP6
購入希望者と交渉する
購入希望者が現れたら、売却条件を交渉し、「購入申込書」をいただきます。
価格や代金の支払い方法、物件の引渡し希望日などを確認し、買主と調整のうえ、契約締結の日時と場所を決定します。また、売買契約締結後のトラブルを防ぐためにも、物件の瑕疵(=不具合や欠陥)がある場合は、事前にお伝えください。
STEP7
売買契約を結ぶ
売買条件が合意しましたら売買契約を結びます。事前に物件の調査を行い、売主様・買主様がご安心して納得のいく売買契約を締結して頂けるよう関係書類を作成し、契約を締結します。このとき、一般的には物件価格の10%~20%程度の手付金(契約金)を受け取ることになります。また、売主様が売買にかかる費用もご提示いたします。
STEP8
物件を引き渡す
売買代金を受領するのと同時に物件の引き渡し、司法書士立会いのもと登記申請(抵当権抹消、所有権の移転等)を行い、仲介手数料等の諸費用をお支払いいただき完了となります。細かな設備・備品等の取り扱いについても十分に確認をしましょう。また、引き渡した後の税務申告などの手続きも漏れのないよう気を付けましょう。